オープンシステムの家
お世話になっている設計事務所、響屋さんの手がけるオープンシステムの住宅を案内していただきました。今まで手が届かなかったような無垢の家がお手頃価格で建てられるオープンシステムについてまとめました。
オープンシステム
ざっくり言うと、中間マージンを一切省いた住宅です。下請・卸値といったものが存在せずお施主さまと職人・業者が直接契約します。全ての関わる人が元請なので必然的に低コストとなります。とくに材料関係は流通業者が何重にもなっているのをオープンシステムによって省けるためビックリするような価格になることがあります。
デメリット
デメリットといえば契約書くらいでしょうか。
分離発注の直接契約なので契約書の数が多いです。たくさんサインをしなくてはいけませんが、何百万という単位でコストダウンできるわけですから、我慢しましょう(笑)あとハウスメーカーに比べたら工期が長いです。